【PSP】セカンドノベル~彼女の夏、15分の記憶~ プレイ日記(8) セクション4攻略フロー|風の吹

文章正文
发布时间:2025-07-04 17:42

セカンドノベル~彼女の夏、15分の記憶~プレイ日記です。セクション4の主人公はユウイチでした。屋上には誰も見たことのない夕日の秘密がある。こんな謎のメモを誰が自分のポケットに入れたのか?その答えを求めて捜索するユウイチでしたが意外とあっさり分かります。

あらすじ

屋上にいたサクラが自分がいれたことを認めます。なぜ入れたのかは謎のまま「アヤノは信じているよ」と告げて消えます。それを聞いてアヤノに何かあったのかもと探し始めます。

教室に行くとアヤノの机が散乱しており、そこに一冊のノートを見つけます。ノートには消しゴムが挟まっていて、その消しゴムにはオマジナイなのか「ユウイチ」という文字が。コックリさんをやったらしい形跡、ユキという大量の文字、最後にさよなら、と書かれていました。

教室を飛び出したユウイチは、屋上で飛び降りる直前のアヤノを見つけ助けます。

このシーン、セクション1の最後をユウイチの視点から描いたもののようです。後日サクラの存在を調べますが、そのような生徒はいませんでした。

ユウイチとアヤノは時間があれば夕日の見える屋上に向かいます。誰も見たことがない夕日の秘密を見つけるために。

セクション4の物語作成パートはここで終了。

結局今回もお化け階段の謎は不明。元々お化け階段はセクション3のパーツなので出ては来ないですよね。

4日目の物語作成後、アヤノを家に送った直哉は、雨に打たれ学校へ雨宿りに向かいます。そこには同じように雨宿している千秋の姿が。千秋は家に帰りたくないと告げます。濡れているからということで主人公は家に連れていきます。

普通の恋愛シミュレーションなら迷わずフラグの立つ展開ですが、さすがに11歳の少女にそんな展開を期待してはいけません。

千秋の家に現状を伝えようと電話をします。ですが、電話に出た父親から返ってきた答えは「女連れ込んでるから帰ってくるな」というろくでなしな対応。驚いてるうちに千秋が電話を切っちゃいます。……父親、死ねばいいのに。

そのまま千秋はお泊り。翌朝、朝食を作ってそっと出ていってます。出来すぎた11歳です。

彩野と学校に行くと、教室の窓から顔を出している千秋がいます。セクション4のシナリオがここで終了です。

これ以上の物語を作ることをためらっているような彩野。記憶はないはずですから、真実に気づくことを無意識に拒絶していることのあらわれでしょうか。

彩野は事故の後遺症で15分しか記憶を留められないということと、もう一つ、事故の前のしばらくの記憶を忘れているという設定があります。

真相は事故前後の失われた記憶が、他のありきたりな物語と混ざって語られている、といったことなんでしょうか。

何にせよカードが結構埋まっているので(爆)そろそろクライマックスなのかな?と思ったりします。

それでは攻略。

攻略フロー

★Story

セクション4

選択:メモを見たとき
→興味はない

★Flagment

あらすじ作成
・図書室の先生
→口づけ

あらすじ作成
・どこかで見たことのある少女
→サクラ

あらすじ作成
・興味はない
→中庭の人だかり

★Story

興味はない

探索:アヤノに何が?
全選択×2回
→廊下

ゲームオーバー

★Flagment

あらすじ作成
・廊下のユウイチ
→約束はまもらないと

あらすじ作成
・探索:アヤノに何が?
→廊下のユウイチ

選択肢作成
・選択:メモを見たとき
→廊下のユウイチ

★Story

選択:メモの内容
→興味を惹かれた
→くだらない

★Flagment

あらすじ作成
・下らない、と思った
→自動

あらすじ作成
・ひっくり返った机
→興味はない

あらすじ作成
・屋上の人影
→廊下のユウイチ

選択肢作成
・選択:メモの内容
→屋上の人影

★Story

選択:メモの内容
→興味を惹かれた
→信じてもいい

選択:アヤノの机
→アヤノを捜す

ゲームオーバー

★Flagment

あらすじ作成
・信じてみてもいい
→自動

選択肢作成
・選択:アヤノの机
→信じてみてもいい

★Story

選択:アヤノの机
→机を調べる

★Flagment

あらすじ作成
・アヤノの机を調べる
→自動

選択肢作成
・選択:アヤノのノート
→気になるね
→サクラ
→選択:メモを見たとき
→信じてみてもいい
→アヤノの机を調べる

★Story

選択:アヤノのノート
→ノートを調べる

探索:アヤノの居場所
全選択×2
→屋上

選択:アヤノを―
→腕を掴む

★Flagment

あらすじ作成
・ノートに書かれた名前
→良くない結果
→消しゴムに名前

あらすじ作成
・腕をつかむ
→ユウイチの後ろ姿

選択肢作成
・選択:アヤノを―
→腕をつかむ

選択肢作成
・探索:アヤノの居場所
→選択:アヤノを―

★Story

選択:アヤノを―
→引き戻す

選択:放課後の学校
→家に帰る

セクション4Aエンド

★Flagment

あらすじ作成
・アヤノは意識を取り戻す
→ユウイチはアヤノを助ける

あらすじ作成
・消えたサクラ
→選択:アヤノのノート
→ノートに書かれた名前
→アヤノは意識を取り戻す
→誰かが呼んでた

次のシーンへ

風の吹くまま気の向くままに ~blow with the wind~

あわせて読みたい

【PSP】セカンドノベル~彼女の夏、15分の記憶~ プレイ日記(9)セクション4B攻略フロー

https://blog.makapy.com/archives/1993

セカンドノベル~彼女の夏、15分の記憶~プレイ日記です。結構進んだので、整理のために今までのセクションの流れのおさらい。クリア順に時系列で。各セクションのあらすじSection1アヤノとサクラが放課後にコックリさんをやったら、気がついたときにはアヤノは屋上に。サクラに詰め寄られて屋上から落下するところをユウイチに助けられる。Section2消しゴムに好きな人の名前を書いて使い切ったら成就するというオマジナイをしたアヤノ。最終的にユウイチといい仲になる。Section3Aお化け階段のウワサを聞き調べていたが、ユウイチと合流…

【PSP】セカンドノベル~彼女の夏、15分の記憶~ プレイ日記&攻略まとめ

プレイ日記 攻略 PSP セカンドノベル~彼女の夏、15分の記憶~

ABOUT ME

makapy

ゲームと本と映画が好き。日常の生活で買ったり使ったものを紹介しています。

BLOG:https://blog.makapy.com/